愛媛観光案内2日目!
そしてこの日は、雨。
小雨からパラパラ程度に変わる天気。
待ち合わせ場所から程なく歩いた所にあるのが萬翠荘。
国の重要文化財に指定されているらしい。
時の昭和天皇も訪れた事があるそうです。すげぇな。
ここはイベントとしても利用する事ができるみたいです。
結婚式を行ったと言うのも地方ニュースでみた事があります。
ここから少し上がったところに、愚陀佛庵。
あの正岡子規と夏目漱石が俳句を語ったとされている建物です。
残念ながら土砂崩れで全壊して今は立ち入り禁止となっていました。
昔遠足で行ったような気がするけど覚えてないなぁw
それからは、道沿いにある坂の上の雲ミュージアムへ。
一風変わったデザインの建物です。
名前で分かるように大河ドラマの坂の上の雲に関する展示物を
見る事ができます。正直ドラマを見た事がないのですが、
やたら有名ということでこの際いってみましたw
みのむしさんは文系じゃないのだが連れて来てしまったぜw
スタンプコーナーではすごい一句ができたので披露。
バツグンやな。
そしてすぐ近くにあるのは、愛媛県庁。
そうですここも奈々さんの最新アルバムに使われたロケ地ですねっ
この日が日曜日だったのでもしかしたらしまっているかと思いましたが、
各部屋には入れなくても廊下や階段はふつーに撮影OKでした。
むしろ人が通らないので恥ずかしげもなくポージングしてみたりw
いい経験になりましたわw
県庁を後にしてからは、いよてつ高島屋でみのむしさんが持って帰る
お土産を一緒に物色。
いいものが見つかったようでよかったです(*´д`*)
お昼も来ていたので、道後に見つけていた海鮮料理店で食べて見たいと思ってたので
車で移動!
昼過ぎに一回閉まるお店だったのだけどギリギリ10分前に駆け込みセーフ。
宇和島名物じゃこ天
鯨のからあげ
南予風鯛めし
最高に美味でしたっ!
今度松山にきたらまた食いに行きたいですね。
そうして松山を後にして、高速で帰る途中。
石鎚サービスエリアにて高知産の小夏の生絞りジュースを堪能っ
ちょっとお高いけどめっちゃおいしかった!!
16時には西条市の愛媛県総合科学博物館で奈々さんがナレーションを務める
「アースシンフォニー」を視聴。
しようと行ったのだけどあまりにも眠気がすごくて寝落ちしちゃってましたw
奈々さんの声めっちゃ優しいからぁ(*´д`*)
電車の時間に間に合うように走り、なんとかギリギリ出発の2分前に伊予三島駅へ到着w
別れを惜しむまもなくお別れしましたw
他にも愛媛に来る機会がある人、お待ちしておりますっ
(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
評価:
![]() 水樹奈々 キングレコード ¥ 2,600 (2012-12-12) |
評価:
![]() --- キングレコード ¥ 5,730 (2013-05-01) |
- 水樹奈々
- comments(4)
- trackbacks(0)
- -
- -
- by あげたこ
自分も行ってみたいです!
科学博物館は2日に行ってきました(・∀・)
奈々さん良い声♪